国産の洗面化粧台では当たり前のことなんですが、輸入の洗面の場合は
キャビネットやボウル、アクリル・カウンターや水栓金具、鏡といった
ものが全てセットになった状態で販売されるということは、それ程
多くありません。
自分の好みに合わせて、一つひとつの部材をチョイスして、それを
現場で組み上げるというのが一般的なんですね。
日本の住宅は、多くのケースが建売りであることから、洗面スペースの
面積や形状が規格サイズになっていて、そこに入る洗面台のサイズも
決まっているということや、一体型にしておけば現場での作業手間も
省くことが可能となって、合理性からくるコストダウンが図られる
という理由なんでしょうね。
面白味という点では、国産の一体型は多少我慢が必要ですが、選ぶのが
面倒という人たちにとっては楽なことかも知れません。
そういう人が、アメリカにもきっと存在しているのでしょう。
メーカーによっては、写真のようなオールインワン・タイプの洗面を
販売しているところもあるんです。
写真に写っているものの中で含まれていないのは、照明器具と
水栓金具(香水などの小物は当然含まれませんが・・・)だけで
あとは写っているもの全部が含まれます。
幅は42インチですから、107cm。キャビネットは木製で塗装仕上げ。
アクリル・カウンターにアンダーマウントの陶器のシンクが付いています。
価格は約40万円程(税別・送料別)ですが、なかなかお洒落な洗面でしょ。
こうしたデザインの洗面や輸入住宅をご希望の方は、ご相談下さい。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
↧
オールインワンの輸入洗面キャビネット
↧