
先日、コラムと呼ばれる円柱の塗装が劣化しているという輸入住宅の
記事を書きましたが、今日からペンキ屋さんが入って塗り直しを
してくれています。
塗料が剥がれかけた部分や汚れなどは、サンドペーパーを掛けて
きれいに落してから作業を開始します。
勿論、柱の周囲もビニール・シートを敷いて、塗料が付かないように
養生をします。
その上で、プライマーと呼ばれる下塗り塗料を塗って、それが乾いたら
上塗りの塗料を更に2回塗り重ねます。
安くやろうとすれば、上塗りの塗装を1回するだけで見た目も
お客様には全く分かりません。でも、塗装の完成度や耐久性は
格段に変わってくるものですから、手抜きはやりません。
急がば回れ。お金や手間を掛ければ掛ける程、長持ちするいいおうちに
なることをお忘れなく。安かろう、早かろうは以ての外ですよ。
輸入住宅の新築やメンテナンスをお考えの方は、ご相談下さい。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
<関連記事>: Fyponの柱の塗装劣化