Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

キッチン水栓の交換

$
0
0
グローエ製キッチン水栓の交換


ドイツの大手水栓金具メーカー、グローエ(GROHE)の
シャワー水栓が取り付けられていたのですが、吐水の切り替え
スイッチがゴムで出来ていたので、劣化して破れてきていました。

先日、ロジェールのオーブン・レンジの温度調節つまみを
交換しに伺った際に、キッチン水栓の調子もよくないので
交換したいという相談を頂きました。

そこで、今日水道屋さんを連れて、新しいシャワー水栓に
交換することとなったのですが、グローエの水栓の取付け方法は
北米や国産のものとは違って、結構大変でした。

普通は、シンクの裏側に水栓金具を固定するナットが付いていて
それを外せばいいのですが、グローエの水栓にはナットが
ありません。

上からシャワー・ホースを引き抜くと、そこに固定の為の
ナットが仕込まれていました。

ヨーロッパの水栓金具って、みんなこのように独特な取付け方を
するのでしょうか。いい勉強になりました。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles