
昨日、アルミクラッドのペラ ウィンドウ(Pella)の建具(障子)を
交換したという記事を書きましたが、新築時のように元通りになって
本当によかったです。
写真は、建具を取り付けた後に、念の為白いアルミ枠のコーナー
部分のつなぎ目に防水用コーキングを塗っている様子です。
アルミとガラスとが接する部分にもクリアの防水コーキングを
施工していますが、アルミのつなぎ目から雨が侵入しないように
更に白いコーキングを打っておくようにしています。
余分な作業かも知れませんが、木枠が腐ったことが原因で交換
することになったのですから、ひと手間掛けてあげることが
施工者としての良心じゃないかと思うんですよね。
でも、同じような気遣いを建築業者さんたちがしてくれるように
なれば、きっと日本の住宅はよくなるはずです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。