Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

勝手口ドアの窓は、ここが問題

$
0
0

 

輸入の勝手口ドアには、上げ下げ窓(シングルハング)の付いた
ベント・ドアがよく用いられます。

写真もそうしたドアの一つだが、こちらはカナダ ギノー(Gienow)社の
製品。ピーチツリー社のものが多く使われていた古い輸入住宅の勝手口には、
珍しいタイプです。

ただ、このギノー社のドアに付いている窓にもピーチツリー社のものと
同じ問題があるようです。

それは、窓の開閉位置を固定する為のラッチ(スライド・ボルト)が、
プラスチックで出来ている為、経年劣化で折れてしまうというもの。

これが折れてしまうと、サッシュ(建具)の固定が出来ませんから、
防犯上も不用心ですし風を入れる為に開けておくということも
出来ません。

こうした部品を調達して交換したいと以前も試みたのですが、部品が
見つからず構造的にも窓全体を外して交換する以外ないという
結果でした。

恐らく同じ問題で悩んでいるお客さんも多いと思いますが、現状では
ドア用サッシを輸入するよりドア自体を新しい輸入ドアに交換する方が
簡単で安上がりかも知れません。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles