木目が美しいダグラスファー(米松)のフレームを持ったカナダ
ローウェン(Loewen)社のアルミクラッド・サッシ。
そのケースメント・サッシ(横方向に開いていく窓)に付けられた
サッシュ・ロックがこちらです。
鋳物で作られていて見た目も頑丈そのものなんですが、実は
これが結構壊れるようです。
勿論、この金属部分が壊れるのではなく、建具側に取り付けられた
ロックの受け金物(ロック・キーパー)に引っ掛けて固定する部分が
破損するのです。
そのパーツは、サッシュ・ロックの中に内蔵されていますから、
覗き込まないと見えないのですが、大部分がプラスチックで出来ています。
樹脂ですから紫外線などに当たらなければ劣化はしないのですが、
それでも外気に近い場所で長年使われていれば、そのうち悪くなるのは
致し方ありません。
ただ、このサッシュ・ロックは、他の窓メーカーでも使われている
汎用品ですから、北米からいつでも手に入れることは可能です。
防犯対策・安全対策においてサッシュ・ロックは大切な役目を
果たします。ですから、掛かりがおかしくなったら早めの交換を。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。