ガレージドアで有名なウェインダルトン(Wayne Dalton)社の
とあるページを開いたら、既にページは存在しませんという
メッセージと一緒にこんな画面が表示されました。
ガレージドアが傾いて、開閉出来なくなったところの写真です。
ガレージドアのメーカーらしい洒落の利いた画像ですね。
でも、こんな状態になることって、実は結構あるんですよ。
これは、重いガレージドアの左右のバランスが崩れて、片側だけが
持ち上がってしまったのですが、もう片側は何かに引っ掛かって
上がらなくなってしまったのです。
ガイドレールを滑るローラーがうまく回らなくなったり、ドラム
ワイヤーが長年の使用で片側だけ伸びてしまい、ドラムから脱落
したということも考えられます。
そういう状態で、電動オープナーを動かして無理にドアを上げようと
するとこんな状態になるんですね。
オーバースライダーのガレージシャッターは、絶妙のバランスに
よって成り立っている機械ですから、一旦それが崩れるとその状態が
どんどんひどくなって、ついには開閉不能に陥ります。
勿論、その重量は相当なものですから、一人で何とかしようと
するのは反って危険。誰かと一緒に安全を確認しながら作業をするか、
我々のような専門家に依頼して修理するかして下さい。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。