写真の縦横が逆さまな気がしますが、こちらはウェザーシールド
(Weather Shield)社製?のオーニング・サッシの部品です。
下に写っている錆びたロックバーの位置を固定しておく為の
樹脂パーツですが、経年劣化で折れてしまい、ロックバーが外れて
いる状態です。
こうしたロックバーは、マルチポイント・ロックと言って一度に複数の
箇所でロックを掛ける為の連結バーなんですが、ちゃんとした位置に
ないと鍵が掛からない状態となります。
この樹脂パーツは、比較的いろいろな輸入サッシ・メーカーが使って
いるような気がしますが、まずはメーカーであるウェザーシールドに
供給の可否を確認しています。(尚、本当にウェザーシールドのサッシ
なのかどうかは、確認中です)
輸入サッシには、消耗品である樹脂部品が多く使われています。
耐久性よりは操作性や他の部品との相性を重視した為と思いますが、
どうしたってそのうち交換が必要になります。
そういう点では、交換部品を調達する際には予備として少し多めに
購入しておいた方がよさそうです。やっぱり、いざという時に
鍵が出来ないというのは困りますからね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
↧
オーニング窓のロック部品
↧