Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

雨漏りした窓枠周辺

$
0
0
雨漏りした窓枠周辺


こちらは、ローウェン(Loewen)社製フレンチ・ケースメント・サッシ
の室内側を写した様子です。

内装の壁は塗装したドライウォールで仕上げられていますが、塗料が
石膏ボードから剥がれて何ヶ所かにクラックが入っています。

また、サッシの周囲に回してある化粧枠のケーシングも、合わせ目が
開いてきて割れた状況が見受けられます。

何故そうなったのかは、これから検証していかなければ分かりませんが、
窓枠から雨が侵入してそれが室内側まで入り込んだ状況です。

こういうケースでは、サッシの窓枠の防水が悪くなったのか、外壁や
屋根に空いた隙間から雨が侵入して、それがサッシの周囲を伝って
入ってきたということが考えられます。

何れにしても、表面的に取り繕って補修することをしないで、
原因箇所を特定した上で元から直すという修理が必要ですね。

こういう場合やってはいけないのは、サッシの悪くなった部分を交換
するだけとか、外壁を防水する為に外装を塗装するだけといった
対処療法を実施することです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles