Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

オペレーターだけの問題?

$
0
0


こちらは、カナダ ローウェン(Loewen)社製の4連ボウウィンドウ。

お客様からサッシの開閉の調子が悪いので、クランクハンドルと
オペレーターの交換をして欲しいという相談を頂きました。

ハンドルやオペレーターは、回転するギアが擦り減ったりして
空回りしてしまう状況であれば、交換する必要が生じます。

ただ、そこで問題なのは、何故ギアが減ってしまう程の無理な
力が掛かってしまったのかということ。

建具(障子)が傾いていて、窓枠内にうまく引き込めないという
状況であったり、ウィンドウ・ヒンジが曲がったりしていることも
よくあることです。

また、建具の木部に腐りがあって、取付け金物が外れかけている
などということがあるかも知れません。

費用は少し掛かりますが、こういう場合は私たちのような輸入住宅の
プロに、ちゃんと調査・点検をご依頼頂くことをお勧めします。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles