アメリカの輸入木製ドア・メーカーのシンプソン(Simpson)社が
紹介しているインテリアの風景です。
この玄関ドアは、木製と言っても雨に強い防水加工がされたドアに
なっていますから、長くお使い頂けるタイプになっています。
木目が好きな日本人には少しもったいないようにも思えますが、
ベタ塗りで塗装された感じもなかなかアメリカンでいいですね。
インテリアのコーディネートからすると、少し海っぽい感じのする
白と青を基調にしたデザインが爽やかです。
また、玄関ホールには、靴を履き替える為の布張りのベンチなどが
備えてあって、なかなか使いやすくなっている気がします。
また、一部の輸入住宅を除いては、日本の家では滅多に見掛けない
バリアフリーの土間なしデザインになっています。
普通だったら、靴脱ぎの土間や上がり框でフロアとの段差を付ける
構造なんでしょうが、欧米では玄関ドアを開けたらすぐフロアという
のが一般的。
段差がないですから、お年寄りや体の不自由な方がいらしても
安心かも知れません。
アメリカ人は家の中でも靴を脱がないからこういうインテリアに
するんだという方もおられますが、今では玄関でスリッパに履き替える
人の方が多いようです。
欧米式の玄関土間のないおうち。結構いいかも知れませんよ。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
↧
欧米の玄関には、土間はありません
↧