
フランスのロジェール社で製造されたガスコンロ C-40。
20年以上前にキッチンに設置されたものですが、未だに現役。
愛着のあるものを長く使おうという精神は、デザインが優れた輸入製品
に対して感じるものかも知れません。
ただ、長く使えば当然古くなってきますから、部品の破損や不具合は
避けられません。
こちらのコンロも、写真右側にあるバーナーの調整ツマミがおかしく
なってきたそうです。
お客様からは、今後のメンテナンスの為にも予備を含めて4個欲しい
というご相談を頂きましたが、コンロは元より部品についても既に
製造は終了し、在庫も全くないという状況でした。
こうなると、私共ではどうしようもありません。
今ある部品をうまく加工・修理してお使い頂く以外、このコンロを
今後もお使い頂く方法はありません。
度々ロジェール製レンジの修理や部品調達についてご相談を頂きますが、
補修用の部品の在庫も殆どないという状況となってきました。
愛着のあるコンロをお使いの皆さんは、破損しないようにどうぞ丁寧に
お使い下さいませ。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。