Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

古い輸入折れ戸のトップ・レール部品

$
0
0


随分前にアメリカに注文したのですが、今月中半にようやく入荷
してくるのがこの部品。

今輸入住宅の新築の時に取り付けられることはあまりなくなり
ましたが、20年くらい前にはよく付けられていたのです。

折れ戸(バイフォールドドア)には、ドアを左右に移動させる為に
上枠に可動レールが取り付けられています。

ドアの端にこのピボットと呼ばれる部品を差し込んで、そのレールの
中をこのピボットが走ります。

樹脂で出来ていますから、ドアの開閉時の音が静かでソフトに
動かせる点で優れていますが、長く使っていると摩耗して破損します。

アメリカ人は、こうした部品を消耗品と捉えて10年くらいで交換
しますが、日本ではお店ですぐに手に入る部品ではありません。

それ程高価な部品ではありませんから、予備の部品をストックして
すぐに交換出来るようにしておきたいものですね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles