
郵便受けを玄関先に設置せず、輸入住宅の玄関ドアに穴を明けて
レタースロットを取り付けてある光景を見たことがある方も
多いでしょう。
勿論、玄関の脇の壁にこうしたものを取り付けてあるおうちも
多いとは思いますが、ドアにスロットが付いているとデザインの
アクセントにもなって素敵です。
こうしたレタースロットは、国産のアルミドアに後付けする
ことは出来ません。それは、ドアの内部に取り付ける為の下地が
ないことが原因です。
輸入のドアであれば、素材が木製であったり、グラスファイバー製
のものでも下地を挿入することが出来ますから、比較的簡単に
取り付けることが可能です。
写真のものは、ツヤを抑えたブラッシュド・ニッケル色ですが、
当然ゴールド色やアイアン・ブラックなども存在します。
ただ、こうしたスロットを付けても、室内側で郵便を受け止める
ものがないと困っている方もいるでしょう。
でも、アメリカにはそういったグッズも売られていますから、
安心して下さい。
それについては、また明日ご紹介させて頂きますね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。