
こちらは、随分前に交換部品の調達をご依頼頂いたローウェン
(Loewen)社製のオーニング・サッシ。
今回は、この窓の金物交換修理についてご相談を頂きました。
関西地方にお住まいのお客様で、先日の強い台風の影響からか、
開閉の為の金物類が破損して、クランクハンドルを回しても
空回りして完全に閉まらなくなったということでした。
確かに風が強い時に窓を開けていたりすると、建具が風に煽られて
オペレーターギアが傷むということはあるようです。
お客様は、風害による不具合ということで、火災保険を適用
して交換費用を捻出させるということです。
オペレーターギアやアーム、ウィンドウ・ヒンジやロック部品、
ハンドルといった金物を全て交換する方向でお考えのようですが、
交換する際は窓を下に落とさないように気を付けないと危険です。
何れにしても、部品はそれ程難しくなく手に入るでしょうから、
問題はありません。
久しぶりの関西出張となりますし、窓から少し乗り出しての
作業となりますから、少し気合いが入ります。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。