Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

後付けだって、大丈夫

$
0
0


先日、メンテナンスについて現地調査を行ってきた輸入住宅の玄関ドア。

ファイバーグラス製のダブルドアで、ステンドグラスも美しいですね。

築17年のおうちのドアですが、セキュリティという点では少々不安に
思っていらっしゃることがあるとのこと。

まず鍵が1つしかないということ。ロックのラッチバーが外から丸見え
ということ。鍵(シリンダー)自体も古くなってきているということ。

この3点に於いて改善をしたいというのが、今回の要望でした。

そこで、お客様と協議を行い、以下の対策を施すこととなりました。

まずは、ダブルロックとする為に、もう1つデッドボルトを追加します。

それも普通のデッドボルトではなく、最新のスマートロックKEVOを
取付けることとしました。

クイックセットのKEVOは、iPhoneなどのスマート・デバイスを
連携させると指のタッチ一つで鍵の解除やロックが可能となりますし、
キーを持ち歩くことも要らなくなります。

尚、携帯を持たない子供さんやお年寄りは、通常のキーの代わりとなる
FOBキーと呼ばれる小さなタグを持っていれば、同様に指で操作が可能
となります。

そして、デッドロックのラッチバーを見えなくする為に、2ヶ所に
ガードプレートを装着します。

このガードプレートは、厚さが3.4mmもあるステンレス製ですから、
バールでもそう簡単にはこじ開けることが難しいヘビー・デューティ
仕様です。

そして、古いデッドロックのシリンダーもスマート・キーという
新しいタイプのものに交換して、玄関ドアの2つの鍵と勝手口の
1つの鍵を全て同じキーで開けられるように変更します。

また、スマート・キーのシステムは、万一キーを紛失してしまった
時でもシリンダー内の設定を変更して、新しいキーが使えるように
することが可能です(その後、古いキーは使えなくなります)

あとは、ディンプルキーのタイプにすることも出来ますが、
今回は取り敢えずここまでの対策を実施する予定です。

<関連記事>: 鍵を差さないスマート・玄関ロック 「Kevo」

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles