Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

ここまで錆びると動かないかなぁ~?

$
0
0


お客様からマーヴィン(Marvin)社製掃出しサッシ(スライディング
・パティオドア)と思われるドアの下に取り付けられた戸車の交換を
相談頂きました。

早速、マーヴィンに問い合わせをした処、この戸車はマーヴィンのもの
ではないという返事がありました。

つまりどこの輸入サッシのものか分からないという状態です。

ただ、今回もいつもと同様窓部品のメーカーに直接確認をしてみたら、
同じ形状・同じサイズのものが見付かりました。

それにしても、ここまで錆び付いてしまうと、いくら樹脂製の滑車でも
動かなくなってしまうでしょうね。

輸入の掃出しサッシには重い強化ガラスがペアで取り付けられています
から、その重量も50kg以上はあると思います。

それを支えるだけの強度が、この戸車には備わっているのですから、
それは大したものだと思いますが、ドアを外してこの戸車を確認した
お客様も大したものです。

屋外からの雨や風を受ける掃出しサッシ。動きが悪くなってきたと
感じたら、15年程度で戸車のチェックをするといいかも知れませんね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles