Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

ドライブインラッチの不具合

$
0
0


三重県のお客様から輸入玄関ドアのハンドルに付いているドアラッチに
不具合があるので、何とかならないかという相談を頂きました。

写真を見る限りでは、標準的なフェースプレート付きのラッチではなく、
丸い頭のドライブインラッチのようです。

ドアノブ・メーカーによって、使われているラッチの形状・仕様が
異なりますから、まずはどこのメーカーのものかを確認する必要が
あります。

次に、そのメーカーのものでドライブインラッチがあるかどうかを
調べなければなりません。

国内で販売されている輸入のドアラッチは、フェースプレート付きの
ものしかないですから、当然北米から輸入をする必要があります。

ただ、ドアを閉めるとラッチがストライクの中に入ったままになって
引っ込まないとのことですから、現状ドアが閉められないようです。

まずは、一旦ラッチを外してドアを開放状態にしてやる必要がありますが、
出来るだけ早めに新しいラッチを用意して交換してあげたいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles