
一昨日、金色のものが製造停止になったとお伝えしたクイックセット
(Kwikset)製のシェルバーン(Shelburne)。
その記事の中で外してきた古いゴールド色のものの写真を掲載しましたが、
交換した新しいハンドルセットがどんな感じかお見せしていなかったので、
ご覧に入れたいと思います。
交換したものは、アンティークブラス色(古金色)のシェルバーン。
玄関ドアを塗り直したばかりということもあり、ハンドル等の形を変えずに
色のみを変更しました。
私が思うに、色を変えても意外と違和感がない気がします。というか、
結構格好いいと言った方がいいかも知れません。
これなら金色に拘らなくても、アンティークブラス色で行けますよね。
前にもお話ししたように、玄関ドアは家の顔。何年もみすぼらしい状態に
しておかないで、思い切ってリニューアルしてみては如何でしょうか。
そうそう、今回は錆びて擦り減った輸入ドアヒンジ(蝶番)もステンレス製の
頑丈なものに交換しました。
蝶番同士の合わせ目には、減りを抑えるベアリングが挿入されていますから、
寿命も長くなると思いますよ。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。