
明日緑区のお客様のおうちで、マーヴィン(Marvin)社製掃出しサッシ
(スライディング・パティオドア)を2ヶ所交換する予定です。
今まで付いていたサッシは、セーフティースライディング・パティオドア
という高級タイプのものでしたが、既に生産中止で手に入りません。
その為今回は、最もサイズが近いマーヴィンのファイバーグラスクラッド・
サッシのエレベート(Elevate、旧インテグリティ)を施工することになりました。
掃出しサッシは、幅1.8mx高さ2mという大きなものですから、ドア枠
にドア2枚を入れた状態では、あまりの重さと大きさで運ぶことが出来ません。
ですから、写真のようにドア枠とドアとを分解して、それぞれを分けて
トラックの荷台に載せました。
写真でも分かると思いますが、サッシの木部には着色した上で防水塗料の
パラペイント ティンバーケアを塗っています。
また、写真では分かりませんが、ドアのペアガラスの周囲にも独自に防水
処理を施してあります。
ドア枠2枚、ドア4枚、そして付属部品や交換作業用の材料や道具を満載
しての搬入です。
もし明日が雨だったりしたら、こうした出荷準備も出来なかったですが、
何とか晴れるようでよかったです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。