
豊橋のお客様からご依頼頂いたポジー(Pozzi)製輸入サッシの建具交換。
ポジーという会社はなくなってしまいましたが、その後交換用建具の製造
をする会社を見付けて、今回新しい建具を調達しました。
ペアガラスの周囲やアルミカバーのつなぎ目などから雨が浸入して、
建具の木部が腐ってしまい、交換を余儀なくされました。
家を建築した工務店はさじを投げてしまい、困っていた処を私たちに
声掛けして頂きました。
たくさんの箇所で建具交換をしなければならず、取付け前の木部の防水塗装や
屋外側のガラス等の防水処理に結構時間が掛かってしまいました。
でも、ようやく防水作業の完了に目途が立ち、いよいよ来週交換作業に
お邪魔することとなりました。
丁寧に作業を進めていると、乾かす時間などどうしても日にちが必要と
なってしまいます。
その間、別の案件の仕事もこなしていかなければなりませんから、最近は
休みなしで働いています。
まあ、仕事があるうちが花ですから、頼りにされていると思って
頑張らなければいけませんね。
そうそう、この新しい建具は、木部に腐らない処理を施してありますから、
今までのような木の劣化のリスクは殆どなくなるはずです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。