Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

違うものが届きました

$
0
0


岐阜のお客様の処に取り付ける交換用のオーニング建具が届きました。

サッシは、ペラウィンドウ(Pella)製のアルミクラッドサッシです。

ただ、届いた建具は、いつもと様子が違います。

室内側のガラスの周囲に、黒いテープ状のガラス押え(押縁)が付いている
ではないですか。

こうしたものは、今まで見たことがありません。

メーカーに問い合わせした処、こちらの建具はデザイナーシリーズのもので、
現行のアーキテクトシリーズのものではないとのことでした。

黒いガラス押えを外せば使えるような気もしましたが、これを外すと
ペアガラスのエッジが露出してしまい、ガラスを建具枠に固定することも
出来ません。

デザイナーシリーズは、以前にも建具を調達したことがありますが、
こんな仕様のものは初めてです。

このシリーズは3枚ガラスに出来るペラの高級仕様の窓なんですが、
如何にも安っぽいテープでガラスを固定するなんて、ちょっとあり得ない
感じがします。

取り敢えず、メーカーに依頼して正規の建具を調達し直すことにしますが、
更に4ヶ月程度お待ち頂かなくてはならず、お客様には申し訳ないです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles