緩やかに湾曲したカットガラスが入ったフレンチ・テイストな
デザインの照明器具。
分厚いレンガの外壁によって、奥まって見える窓の連続。
フランスのアパルトマンか、ボストンのレンガの街並みを
切り取ったような1枚ですが、4月末にオープンハウスを
予定している豊川市のレンガの家の外壁です。
1枚の面のように整然と積まれたレンガの壁は、あまりに
きれいに並んでいるので、まるでレンガ・タイルで張ったよう。
でも、これだけの重厚感は、やっぱりスライス・ブリックでは
出せませんね。
これぞ、カナダから呼び寄せたレンガ職人たちの技術の結晶です。
照明の明かりが灯る夕闇にレンガの壁が浮かぶ光景は、
それは美しいことでしょう。
オープンハウスをやるなら、本当は夜が一番素敵かも知れません。
このおうちは、4月26日(土)・27日(日)にオープンハウスを
開催させて頂こうと考えております。
私たちの家づくりにご興味のある方は、こちらから
詳細をご確認の上、見学希望をお知らせ下さい。
↧
ヨーロッパのレンガ建築も真っ青?
↧