
アメリカで製造され、日本の輸入住宅でも多く採用されてきた
ドアノブ(ドアレバー)の製造・販売が終了します。
それは、クイックセット(Kwikset)社のハンコック(Hancock)と
コモンウェルス(Commonwealth)。
昔は、クイックセットのドアノブと言えば、真ん丸の形状をした
サーカ(Circa)でしたが、随分前にサーカの販売が終了してからは
おまんじゅうを少し潰したようなハンコックが販売されてきました。
ドアレバーについても、昔はツーレーン(Tulane)と呼ばれるタイプが
ありましたが、現在はコモンウェルスが標準的でした。
その2つのドアノブ(ドアレバー)が終売となってしまうというのですから、
輸入住宅にお住まいの皆さんにとっては、少し大変なことかも知れません。
勿論、それに代わるものはクイックセットに存在しますが、どうしたって
デザインは少々違うものになってしまいます。
最近家中のドアノブの調子がおかしくなってきたので、そろそろ違うものに
したいと考えている方であれば、全て新しいタイプにして気分を一新する
のもいいとは思います。
ただ、1ヶ所2ヶ所調子が悪いというお客様にとっては、そこだけデザインが
変わるというのが気になることがあるかも知れません。
そういう場合は、私共のような輸入の専門業者に相談して、入手可能なうちに
購入をしておくことをお勧めします。
基本的に製造が終了した段階で、販売は在庫限りとなることをご留意下さい。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。