Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

デザインにこそ価値があります

$
0
0

間接照明の風景


日本の住宅メーカーは、やたらと性能や仕様について
力説します。

しかし、多くの場合、それらは当たり前であることが殆どです。

今の世の中、差別化出来る商品を持っているビルダーなど
殆どないと言ってもいいでしょう。

だから最後には、大手は大量仕入れでコストが安いだとか、
大きな会社はブランド力もあり、信用出来るとかの話で
お客様を説得します。

でも、住宅メーカーで100年の歴史がある会社などありませんし、
安かろう悪かろうでは、いくらコストを抑えた金額でも
その価値はありません。

お金を出すだけの価値って、何なんでしょう?

それは、家づくりの楽しみと出来たものへの満足度にある
と言えるかも知れません。

それは、お客様自身で抱いていた想像を、遙かに超えた
家になっていることが必要です。

そう、自分が出したお金以上の出来栄えが要求されるはずです。

そこには、ビルダーのデザイン力やセンスがなければ
いけません。これは、お金を出せば、絶対買えるものとは
言えません。

でも、お金を出さなきゃ、買えないものではあるはずです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles