ダイニング・テーブルの上にこんな美しい輸入の照明器具は
如何でしょうか。
この照明のベースは、輝きを放つクローム・カラー。
そして、そのまわりを取り囲むように、三角プリズムの形をした
たくさんのクリスタルが配置されています。
ですから、銀色に反射した電球の光が、たくさんのプリズムに
当たって、何度も光りが屈折を繰り返します。
学校でも習った通り、プリズムによって波長の異なる光が分散し、
様々な色に輝く美しいスペクトルがこの部屋全体を覆います。
また、照明器具の下には、レンズのような形をした球形の
クリスタルが散りばめられていますから、ダイニング・テーブルへの
光もゴージャスそのもの。
ちょっと大人びたクリスタル照明を選ぶなら、この輸入照明を
お勧めします。
また、この照明器具は、円形のペンダントの他に、壁付けや大きな
楕円のものがシリーズ化されていますので、統一したコーディネート
をすることも可能です。
因みに、こんな鏡も調達出来ますから、洗面に鏡と壁付け照明を
同時に使っても素敵ですよね。
さて、皆さんはどんなおうちを建てるんでしょうか?
ホームメイドでは、こうした輸入資材の調達を含めたデザイン・
コーディネートもお引き受けします。ご希望の方は、ご相談下さい。
↧
光の屈折を利用したプリズム照明
↧