Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

アメリカにだって、土間はある

$
0
0

Mudroom


北米のインテリア・デザイナー、サラ・リチャードソンが企画した
Mud Roomの写真です。

直訳すれば、「泥の部屋」となる訳ですが、日本で言えば土間空間。

北米では部屋の中も靴履きの文化と思われている人も多いでしょうが、
日本人同様靴のままではアメリカ人も窮屈なんですね。

だから、玄関を入ってすぐの場所に靴脱ぎ場を設けているおうちが
いっぱいあります。

ただ、この写真のように上がり鼻(上がり框)に段差を付けている
住宅はあまり見受けられません。

ですから、ちょっと日本的な納まりな気がします。

部屋の色は、濃いエンジのような茶と白の組み合わせ。

ツヤ消しの茶色のドライウォールは、落ち着きを感じさせますし、
白いツヤありの塗装がされた腰板やドア枠、階段などはクラシック
な感じを演出しています。

Cape Codのようなデザインの縦目地の腰板にすると、少し
海沿いの家の感じがして楽しいですね。

また、日本人ならハンガーフックは、目の上の高さくらいに
付けるのでしょうが、腰より下に物が掛けられるようにしている
ところも面白いです。

そうすることで、目線の高さに空間が生まれ、絵や写真を
リズミカルに掛けられるというのもいいアイデアです。

マリナー・デザインがお好きな方は、こんなインテリアは
如何でしょうか?

私たちのセンスや建築に共感され、施工を希望される方は、
ご相談下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles