Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

動かなくなった古いドライブイン・ラッチ

$
0
0

頭の丸いラッチが付いたドアノブ


今回も東京にお住まいの方から古い輸入のドアノブ用のラッチ
(バックセット)が壊れたので、新しいものが手に入りませんか
という問い合わせを頂きました。

当初は、メール等が不慣れなので写真を送れないというお話
でしたが、ラッチもドアノブ・メーカーや用途によって
全く違うデザインのものになるから、実物の写真を頑張って
メールしてみて下さいとお願いしました。

そして、お送り頂いたのが、これらの写真。

ドアにドア・レバーが付いている状態とそのラッチを
外した写真ですが、出来るだけ分かりやすいように考えて
うまく撮って頂いたことが理解出来ます。


古いドライブインラッチ


メーカーも何も分からないということでしたが、ラッチに明いた
穴の形状を見てすぐにクイックセット(タイタン)社のレバー
ノブであることが確認出来ました。

また、ラッチの頭にプレートが付いている通常のラッチでなく、
頭の部分が丸いドライブイン・ラッチであることも分かります。

そして、このラッチの爪の形状からして、鍵を差すタイプの
ロックセット用ではなく、標準型のアジャスタブル・ラッチ
(寸法調整出来るラッチ)ですね。

この2枚の写真で、私たちはここまでの状況確認が出来るんです。
だから、輸入資材や部品の手配に間違いがないんですね。

家づくりを任せる輸入住宅ビルダーをどこにするかは、
こういう知識をちゃんと持っているかどうかでも判断しないと
後々のメンテナンスが不安になるかも知れません。

新築をご計画の方や家のメンテナンスでお困りの方は、
お問い合わせ下さい。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles