Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

ドアが床に擦ったら、ヒンジを交換しよう

$
0
0
輸入ドアのヒンジ


輸入の古い木製ドアに取り付けられたヒンジ(蝶番)。

もうこの輸入住宅も築15年以上経ちました。

このドアは、リビングの入口のドアなので、人の出入りも頻繁。

だから、開け閉めでヒンジも徐々に消耗し、そろそろドアが
フローリングに擦れそうな感じになってきました。

特に、夏場などの湿気が多い季節には、木のドアが膨張する
傾向にありますから、注意が必要です。

この原因は、ヒンジの消耗だけでなく、ドアの重みでドアが倒れて
きているということもありますので、ヒンジを新しいものに交換する
際には、建て起しも調整するのが理想です。

さて、皆さんの家では、ドアの調整をしていますか?

調子が悪い状態でそのまま使い続けると、ドア調整だけでは
終わらないことがありますから、早めに対処して下さいね。

家のメンテナンスでお困りの方は、お問い合わせ下さい。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Latest Images

Trending Articles