Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

カーテンも大切な生活アイテムですよ

$
0
0

Window Sheers


家づくりが完成に近づく頃、お客様がインテリアのイメージを
おおよそ掴める状況になってきます。

フローリングが張られ、壁や天井にもテクスチャーや色が付けられ、
ドアやモールディング、キッチン・キャビネットなども据え付け
られてきますから、全体的な雰囲気が素人だったお客様にも
分かってきます。

そんな時、最後の最後に決められるのが、カーテンです。

インテリアの雰囲気に合せてどんなカーテンを選ぶかは、
最後の大きな決断です。

以前記事にも書きましたが、室内の全てのものが相互に作用し
合ってインテリアを形作ります。

例えば、カーテンの色は壁の色に映り込んで、壁本来の色を
変えてしまうなんてこともよくあることです。

また、カーテンの素材によっては、写真のように外の景色を
部屋の一部にしてしまうことも可能です。

厚手のカーテンなら重厚感や豪華さをその家に与えるかも
知れません。薄いカーテンなら軽快さや風の爽やかさなどを
連想させるものとなります。

また、選んだものによっては、住まい手の個性や考え方、趣味と
いった内面まで他人にイメージさせる効果もあるはずです。

まあ、こうやって書くとカーテン選びが難しいものに思える
かも知れませんが、直感こそがあなたのイメージするもので
あることが往々にしてあります。

もし選択を間違ったとしても、10年後にカーテンを新調して
インテリアをガラッと変えればいいくらいの軽い気持ちで
決断すると意外にうまくいくものです。

ただ、あなたのイメージをうまく引き出してくれるパートナーが
必要かも知れませんが・・・。

建築デザインの相談をご希望の方は、お問い合わせ下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles