Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

オーニング・ハンドル、交換完了!

$
0
0

$住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド-オーニング窓部品の交換


2013年3月31日にメーカー不詳の輸入サッシのメンテナンスを依頼
されたという話を記事に書きましたが、今日ようやく新しい部品の
交換作業をやってきました。

三重県津市まで車で行っての交換ですから、部品や材料、道具が
合わない、足りないなんてことになってもどうしようもありません。

ですから、前準備が非常に大切となります。

まあ、その甲斐あってアルミクラッドのオーニング窓に、バッチリ
取付け出来ました。(ちょっと木枠を外すのが、大変でしたが・・・)

作業に経験がないと、こうした修理は全く手に負えないでしょうが、
ホームメイドはマニアックですねぇ。ほんと、元通りです。

オペレーターのハンドル・レバーは、鋳物で出来ていますので
堅くて丈夫ではあるんですが、少しの歪みでボキッと折れて
しまいます。

そうなると、レバーだけでなくオペレーター本体ごと交換しないと
いけないので、輸入資材の調達に慣れていない業者さんは
お手上げ状態ですね。

でも、こういうメンテナンスをお願い出来るビルダーさんが
近くにいなくて困っているおうちは、たくさんあるんでしょうね。

NETで私共のような風変わりなビルダーを見つけたこの方は、
幸運でもあり、ご縁でもありますね。

<関連記事(1)>: 2013年3月31日 輸入住宅の出張メンテナンス
<関連記事(2)>: 2013年6月30日 ようやく窓の部品が入荷しました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles