
以前から度々部品の問い合わせを頂くミルガード社製アルミ・サッシ。
ミルガードの輸入サッシと言えば、樹脂製のものを思い浮かべる人も
多いと思いますが、古い輸入住宅ではアルミ製のものが採用される
ケースもあったようです。
そんなミルガード(Milgard)社製アルミ・サッシですが、最も不具合が
発生するのはこのロック・ハンドル。
下が開くオーニング窓や横に開いていくケースメント窓のロックに
使われる部品ですが、固い鋳物で出来ているので強い力が無理に
働くとこのように割れたりしてしまいます。
固いものって柔軟性がないですから、意外と弱いんですねぇ。
まあ、それでも15年近く使い続けてこられた訳ですから、頑張った
方ではないかと思います。ただ、これが壊れると防犯上の戸締りが
怖いですから、早めに交換したいですよね。
お客様に納期や価格でご諒解を頂きましたら、今回もアメリカの
ミルガードに問い合わせをして新しい部品を調達しますが、輸入材は
ほんと在庫期間が長いものが多いです。
国産品もアフターサービスをこれくらい長くやってくれると、もっと
ユーザー・フレンドリーになると思うんですけどね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。