
今日の名古屋は、雲一つない五月晴れ。
会社の近くの公園でもこんなに美しいサツキが咲いていました。
ゴールデンウィークが過ぎるといよいよ初夏へと季節も移り変わって
いく訳ですが、そんな時家のことで気になるのが、羽アリです。
この季節になると毎年記事に書かせて頂きますが、シロアリの巣から
羽アリが旅立っていくのが、このサツキの咲く季節なんですね。
サツキとシロアリとは何ら関係はないのですが、羽アリが羽化するのが
丁度この時期に重なるのです。
羽アリは新しい子孫を残す為に大量に巣から放たれるのですが、
家の近くに出たからといって一概に危険視する必要はありません。
その多くは、自然の土の中に巣があるものですから、家に巣がない限り
怖がらなくてもいいのです。
ただ、家のどこかから羽アリが大量に出てきたりしたら、シロアリが
住宅の構造の一部を食べている恐れがありますので、調査が必要です。
そういった意味では、羽アリは居場所を教えてくれるサインでも
ありますし、この時期は巣を除去する絶好の機会とも言えます。
シロアリが出たからと言って、すぐに家が倒れる程の被害がある訳では
ありませんから、恐れずしっかりと駆除するように心掛けましょう。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。