Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

愛着あるものは、長く使いたい

$
0
0

 

こちらは、ボールドウィン(Baldwin)社製のドアラッチ。

ドアレバーは、ブロンズを油で磨き上げたようなアンティークな
美しいデザインのものになっています。

お客様からラッチが壊れたので部品の取り寄せが出来ないか
相談を頂いたのですが、新築時にオーダーした思い入れのある
ドアレバーなので、これを何とか使い続けたいと伺いました。

ボールドウィンは、ドアノブ・メーカーでも高級な部類の製品を
作っている処なんですが、国内には販売代理店もなく部品の
供給も海外からの取り寄せとなります。

このドアレバーだけでなく、家にある他のものも順次壊れてくる
恐れがありますから、その都度輸入していては経費だけでも
結構な金額になってしまいます。

ですから、今回調達するのであれば、少し多めに購入して
将来の交換に備えることをお勧めしました。

勿論、国内でも部品調達が比較的簡単な輸入メーカーのものに
取り換えることもご提案しましたが、この場合はお客様の
お気持ちを優先すべきと思います。

世の中には、手軽さや安さだけでは計れないものがありますね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles