Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

新しく作り直した輸入サッシの網戸

$
0
0

 

メーカー不明の輸入サッシの網戸なんですが、お客様が取付けを
する際に樹脂製のコーナー部品を壊してしまいました。

また、その際網戸のアルミ・フレームも少し曲がってしまった
らしいのです。

そこで、似たようなコーナー部品と網戸フレームをアメリカから
取り寄せて、私たちが新しく作った網戸がこちらです。

サイズも仕様もほぼピッタリで作ることが出来ましたから、
きっとうまくサッシに取り付けて頂けるはずです。

少しスクリーンの張りが緩い感じに見えますが、この大きさの
網戸にしてはフレームが細身で、これ以上ピンと張ると
その力でフレームが歪んできてしまいます。

実際の処、最初網をピンと張って完成したのですが、写真のように
網戸を立てるとフレームが捻ってしまい、再度グラスファイバーの
網を交換して張り直したのです。

それにしても、網戸も自作してしまう輸入住宅ビルダーって、
他にもいるんでしょうかねぇ。

でも、こういうことをする為には、網戸の正確な寸法や
フレームの正しい断面形状、コーナー部品の特定といった
詳細が分からなければ出来ませんし、そういった部材を輸入する
費用も掛かります。

ただ、国内ではどこも同じものを製作してもくれないでしょうから、
そういった意味ではお金以上の価値があるかも知れませんね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles