Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

ガラス・モザイクは、目地で変わる

$
0
0

 

先日、美しいガラスのモザイク・タイルのシートをご覧頂きましたが、
今回それを浴室に張った様子をご覧に入れます。

洗い場のモザイク・タイルは、少しダークなアンティーク感がありますし、
浴槽の周囲の天板に張られたモザイク・タイルはキラキラ輝いて
爽やかなイメージです。

でも、これらのガラス・モザイクは、全く同じタイルなんですよ。

実は、タイルの目地の色を、それぞれグレーと白にしただけなんです。

素材がガラスですから、下地になった目地の色が透けて表情に現れます。

だから、こんなに違うように見えるんですね。

普通のタイルでも目地の色を変えれば、それぞれ違った雰囲気に
なりますが、これ程の差は出ないでしょうね。

浴室リフォームでこういう遊びが出来るのも、個性的な私たちだから
かも知れませんが、何事もチャレンジしてみなきゃ分かりません。

常にお客様と一緒に家づくりにチャレンジしてこそ、新しい発見や
楽しみが生まれるような気がします。

皆さんも浴室と言わず、キッチンや寝室も個性的にリフォームして
みませんか。

<関連記事>: まるで宝石 (2017年5月28日)
<関連記事>: 浴室の防水メンテナンス (2017年5月27日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles