Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

いよいよ、レンガ積みの荷物を運びます

$
0
0

 


何やらトラックにゴミを積んで捨てに行くように見えますが、
実はこれら全て外壁のレンガ積みをする際の道具や材料なのです。

自転車は、カナダのレンガ職人が宿泊先から現場まで通う為に
必要ですし、モルタル・ミキサーはレンガを積む際の目地を練るのに
使います。

また、この中にはラダーと呼ばれる横鉄筋や目地のモルタルや水を
運ぶバケツ、レンガを切る為の電動カッターなども積んであります。

いつもだったらこれらを近くの現場へ持っていくだけなので、一度に
全部運ぶことはありませんが、今回は遠く大分の現場ですから
気合いを入れて全て積み込まなければなりません。

忘れ物はないか、ちゃんとチェックしたつもりですが、もし忘れたら
現地調達しかありません。

今晩これらを積んで名古屋を出発して、明日のお昼頃には大分市の
現場に到着出来る予定です。

その後荷物を降ろして、大北空港までレンガ職人たちを迎えに行きます。

翌朝には現場で仕事の段取りを打合せして、少し仕事を見たら
ミッション終了。16日の遅くか17日の未明には、名古屋に帰ってくる
つもりです。

あとは、強い台風18号の状況次第です。因みに、外壁のレンガ積みの
施工はこれから1ヶ月間続きます。その様子は、逐次報告しますね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles