どちらからかご紹介をされたそうで、関西の方から玄関ドアの
メンテナンスについてお問い合わせを頂きました。
随分長い間メンテナンスをされていなかったのか、ご覧のように
塗装が剥げたりめくれたりしています。
一見木製のドアに見えますが、実際には木目を表面にデザインした
ファイバーグラス製の玄関ドアです。
ファイバーグラス製のドアを木製のように見せる為には、専用の
特殊な塗料を用いなければなりません。
ですから、塗装をするにも技術と経験が必要となります。
また、ゴールドの玄関ハンドルも少し古びた感じになってきて
いますが、こちらは表面を磨いてやればある程度きれいになるかも
知れません。
勿論、交換することは可能ですが、ちゃんとメンテナンスすれば
まだまだ使えそうな気がします。
でも、こちらの輸入住宅は新築から10年以上経っているでしょうから、
ドアヒンジやウェザーストリップの交換やドアの建て起こしの調整、
防犯対策の実施といったこともお考え頂くことも必要です。
玄関は、おうちの顔です。常にいい状態を保っていることで、お客様を
気持ちよく迎えることも出来ますし、空き巣などの被害に対しても
抑止効果が出ると思います。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。