Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

古いローラー・ピボットも手に入ります

$
0
0
破損したバイフォールドドア用ピボット


こちらは、収納(クローゼット)用の扉として輸入住宅でよく使われる
折れ戸のバイフォールドドアの部品です。

白いローラー部分が、プラスチックの劣化で外れてしまっています。

長年使っていると、どうしても樹脂が薄くなっている部分が弱くなって、
丸く割れてしまうのでしょうね。

このパーツ(ピボット)は、バイフォールドドアの上枠に取り付ける
ガイドレールの中をローラーが走ることで機能します。

ですから、ローラーが破損してしまうと、ドアの開閉がスムースに
出来なくなるという訳です。

現在私たちが施工しているバイフォールドドアのピボットは、ローラー
が付属していないタイプのものを使っているのですが、20年くらい前に
施工された輸入住宅では、このローラー型ピボットが主流でした。

一時期私たちは、このローラー・ピボットを調達することが難しく
なっていましたが、また北米から入手出来るようになりました。

古い形式のバイフォールドドア部品が施工されているおうちで
メンテナンス修理が必要でしたら、私たちなら部品調達可能です。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles