
こちらは、北米から輸入したフィラメント電球。
昔、日本人が京都の竹を使って電球を作ったという話の白熱球です。
エジソンが最初に作ったということで、エジソン電球とも呼ばれて
いますよね。
写真ですからガラスの中がよく見えないですが、細長いフィラメントが
何本も入っていて見ているだけでもうっとりします。
今回は、外灯用ということで60Wのものをいくつか手配しましたが、
40Wのものもあるようです。
LEDに押されっぱなしの電球ですが、ノスタルジーを感じさせる
光が1つくらい家の中にあってもいいと思いませんか。
口金さえ合えば、既存の照明器具にも使えますから、欲しいという
方はホームメイドまで。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。