Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

基本、防犯性に問題はありませんが・・・

$
0
0



夜、おうちに帰宅された際に、玄関ドアのハンドルを操作しても
ラッチが引っ込まず開かなくなったそうです。

鍵屋さんに来てもらって開けたそうですが、どうしてもドア・ラッチ
(鍵爪)が引っ込まず、最終的にはラッチの頭を切り落として
しまったとのこと。

こちらのラッチは、ロックを掛けるデッドボルトのバー・ラッチ
ではありませんから、最悪なくてもロックは掛かります。

ですから、セキュリティうんぬんでは何ら問題はありませんが、
ロックを掛けなければ勝手にドアが開いてしまう状態ですから、
何とか早く直したいですよね。

輸入ハンドルの形状は、クイックセット(Kwikset)のものに似て
いますが、微妙に寸法が違うとのこと。

また、ドアノブ・メーカーの記載がどこにもなく、同じものを
国内で調達するのは困難かも知れません。

それにこのドア・ラッチは、フェースプレートのないドライブイン・
ラッチのようですから、普通の金物屋さんでは手に入らないと
思います。

もう少しお客様から情報を頂いて、どうするのが一番ベターなのか
探ってから輸入資材の調達を検討したいと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles