
こちらは、輸入樹脂サッシのミルガード(Milgard)に使われている
網戸です。
窓から落下させてしまったのか、網戸のフレームが曲がってしまい、
夏場を前に網戸を調達したいという相談を頂きました。
写真をよく見ると、フレームだけでなく、プラスチック製のコーナー
部品も黄色く変色してきていますから、破損しやすくなっているかも
知れません。
そういう状況ですから、グラスファイバー製のスクリーンもきっと
交換時期ではないかと思います。
輸入網戸のフレームは、サイズや形状も様々ですから、既存のものの
詳細を正確にお教え頂き、それと同じものを新たに作ることとしました。
勿論、サッシ・メーカーのミルガードにお願いして作ってもらうことが
一番楽なんですが、国内に代理店もありませんから、部品だけを個別に
調達して、私共の方で加工・組み立てを行うこととしました。
そうすれば、切り間違いをしない限り、既存のものと同じ網戸が製作
出来ますよね。つまり、どの輸入窓メーカーの網戸でも製作OKと
いうことです。
ただ、いちいちアメリカから輸入して部品を揃えなければなりませんから、
その分手間暇と費用は掛かってしまいます。
でも、網の交換を除き、一度作ってしまえば網戸は一生使えます。
窓を開けて清々しい風を室内に入れたい季節ですから、是非輸入網戸の
メンテナンスもして下さい。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。