Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

こんな小さな穴では取付け出来ません

$
0
0


こちらは、昨日記事に書かせて頂いたシエラ・パシフィック(Sierra
Pacific)社製のダブルハング・サッシに取り付けるチルトラッチです。

建具(障子)をサッシ枠に固定する為の部品で、白い部分を枠の溝の
中に差し込むことで建具が窓枠から外れずに上下出来るという構造です。

輸入した建具にこのチルトラッチが付属していなかった為、部品の
供給をお願いして、それが今回届いたので取付けに伺いました。

ただ、ご覧の通り、建具には小さな取付け穴しか明いておらず、
こんなに大きなチルトラッチでは穴には入りません。

でも、届いたチルトラッチは、このサッシの標準品ですから、建具に
明いた取付け穴が間違いなのか、それとも何か別のチルトラッチが
存在するのか、不思議です。

取り敢えず、再度メーカーに状況を説明して、代替えの建具を
送ってもらうか、小さめのチルトラッチを送ってもらうかしないと
いけません。

まあ、アメリカのメーカーは、これくらいのミスは普通ですから
私たちは驚きません。でも、海外を知らない日本人であれば、
きっと怒り心頭ってことになるんでしょうね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles