Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

メンテナンスで直るでしょうか?

$
0
0


こちらの写真は、ガスが消えてしまうロジェール製レンジの
ゴトクを外した様子です。

バーナー部分が随分汚れているようですが、長年お使いということで
あれば、ある程度は仕方ないですね。

お客様曰く、点火スイッチを回すとカチカチ言って火花も散るようですが、
火が付いても暫くすると消えてしまうとのこと。

ですから、点火プラグの問題ではなさそうですので、プラグの交換は
必要ないと思います。

現在、修理用の交換部品は、国内には全くないという状況のようですから、
プラグを含めて部品交換が必要な修理・メンテナンスはほぼ不可能です。

今回のケースは、頂いた内容からするとコンロ周りの掃除等で何とか
なるような気もしますが、実際にやってみないと分かりません。

お客様には、ダメ元になるかも知れないということで予めご諒解を
頂いた上で、来週にでも調整にお伺いさせて頂きます。

ロジェールのレンジやオーブンについては、毎週のようにお問い合わせを
頂きますが、上記の状況故にメンテナンス出来るかどうかは半分運次第
といった感じです。

それでもロジェールを使い続けたいというファンの気持ちも分かりますから、
状況によって何とかなりそうという場合は、微力ですがお手伝いさせて頂こう
と思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles