
こちらの写真は、ローウェン(Loewen)製ケースメント・サッシに
付いている古いクランクハンドルです。
少しホコリが被っている以外、一見何も問題がないようにも見えますが、
ハンドルの先に付いているつまみ部品が欠損しています。
まあ、ないならないで使えるのですが、つまみがないとハンドルが
回しづらい状況となります。
特に建具(障子)の開閉が固くなってくると、余計にストレスが溜まります。
こちらのハンドルは可倒式で、使わない時はコンパクトに仕舞っておける
のが特徴ですが、つまみを留めてあるカシメが外れると、つまみをハンドルに
固定しておくことが出来なくなります。
また、今回は大丈夫なようですが、台座のプラスチック製ハンドルカバーが
割れてしまうことも結構あります。
こうした部品は、比較的簡単に調達出来ますので、生活のしやすさを
考えて早めに交換をするようにしたいものです。
勿論、ここ以外に気になる場所があるようなら、私たちが現地調査を
実施してメンテナンス箇所をチェックすることも可能ですので、
ご相談下さいね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。