Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

3ヶ所修理すると結構時間も掛かります

$
0
0


今朝、ヴァイスロイ(Viceroy)社の掃出しサッシの修理・調整作業を
行ってきました。

鍵が破損して動かないというのは、1ヶ所だけだったんですが、
他に2ヶ所動きが悪いものもあるので、一緒に交換・調整をして欲しい
というご依頼でした。

写真は、その際交換してきた古いロック部品です。

完全に破損していたのはロックレバー1個ですが、ロックケースも
動きが渋くなってきていましたので、今回の交換はいいタイミングかも
知れません。

スライディング・パティオドアの動きに関しては、ドアの建て起こしの
問題というより、窓上に掛かる建物の荷重や戸車の問題(ローラーの歪み
やゴミ等の付着・錆)が大きいような気がしました。

取り敢えず、建て起こしを調整して、動きがよくなるように出来る範囲で
サッシ枠やドアの掃除を行いました。

作業には意外と時間が掛かりましたが、ヴァイスロイの掃出しサッシの
特性などを改めてチェック出来ましたから、次回はもう少し手際よく
作業が出来ると思います。

今回の修理は、中古物件の入居前のメンテナンスでしたが、随分スムース
に開閉出来るようになったと思いますから、きっとお客様も驚かれる
ような気がします。

<関連記事>: そのままでは取付け出来ません (2021年3月12日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles