先週は東京出張等でなかなか現場を見に行けなかったが、
久々に豊川のレンガ積み輸入住宅の現場に伺った。
相変わらずカナダのレンガ職人は、3人仲良く仕事をして
いたが、施工が早い早い。もう外壁の4分の3積み上げて
しまった。
13,000個あったレンガも11,000個使い切っているから、
次回到着するレンガが早く来ないと遊んでしまう。
そんな彼らだが、仕事の精度はいつものように素晴らしい。
写真は、窓下に取り付けられたライムストーンのボトムシル。
本物の石だからこその風合いがありますよねぇ。
シルの下には、雨がここで落ちるようにと入れられた
アンダーカット・ラインが入っているのがお分かりだろうか。
こうすることで、窓からの雨だれで壁が汚れないように
なるという訳だ。窓の両サイドから下に、汚れが付いている
外壁ってみっともないですもんね。
サイディングやブリック・タイルの外壁では、こんな芸当は
出来ません。これぞレンガ積みの真骨頂です。
また、レンガが積まれた目地を見て下さい。
どこまでもストレート、どこまでも水平でしょ。
これが、屋根の下の高さまで同じように続くんです。
それも家全体、4つの壁全てそうなんですから、素晴らしい。
家づくりって、感動しなきゃ詰らないですよね。
↧
いつもレンガ積みは、素晴らしい
↧