
昨日、破損したインシュレート(Insulate)製輸入サッシ用の網戸が
欲しいというご相談を頂きました。
写真を見ると、網戸のコーナー部分が破損している感じがします。
4つあるコーナー部品の全部が劣化しているでしょうし、スクリーン
(網)や網押さえのゴム、下手をしたらアルミのフレームも弱って
いるかも知れませんから、新調するのもいいように思います。
ただ、国内のサッシ屋さんでは、輸入の網戸は取り扱っていませんから、
網戸の修理や製作をするのは至難の業ですね。
私たち ホームメイドは、グラスファイバーの網だけでなく、コーナー材や
アルミフレーム、網押さえのゴムや取っ手、固定用のバネ部品なども
調達出来ますから、新しく製作し直すことはそれ程難しくありません。
ただ、網戸と言っても、大きさや使われている部材は様々ですから、
どんな部品が使われているかや細かな寸法をお知らせ頂く必要があります。
そういうことを確認するのは苦手という方は、おうちに同じ窓が他に
あるようなら、その網戸を参考品として当社に送って頂ければ、それと
全く同じサイズ・仕様でお作りすることも可能です。
梅雨が明ければ、暑い夏がやってきます。それまでに網戸も直して
おきたいものですよね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。