Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

網の交換時にはコーナー材も

$
0
0


あま市のお客様の処で、外装の塗り直し及び窓等のメンテナンスを
行っています。

昨日、現場で掃出しサッシの網戸3枚を張り替えたのですが、その際
シングルハング用の網戸も3枚張り替えて欲しいというご依頼を頂きました。

網を外してみた処、プラスチックで出来たコーナー部品が劣化しており、
割れてしまいました。

新築してから20年以上経っていますから、樹脂の表面から粉が噴くくらい
ボロボロになっています。

幸いいくつかコーナー部品を持っていましたので、適合するものに
差し替えました。

輸入サッシの網戸のスクリーンを交換する際は、グラスファイバー製の網を
準備するだけでなく、網戸押えのゴムやフレームのコーナー材、網戸を固定
する為の部材なども一緒に交換・メンテナンスするといいですね。

さて、これから夏本番ということで、窓を開けて風を入れる機会も増えて
くるように思いますが、おうちの網戸の状態は如何でしょうか?

一度に全部修理するのは大変ですが、数枚ずつ徐々に直していけば、
それ程労力も掛からずメンテナンスをして頂けますよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles