Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

スライド部品だけの交換は出来ません

$
0
0


浜松のお客様からアライド・ウィンドウ(Allied Windows)製のケースメント
サッシが破損しているので、修理部品があるかとのご相談を頂きました。

写真ではよく分かりませんが、建具の端に装着されているスライド部品が
外れてなくなっています。

この部品は、ウィンドウヒンジと呼ばれる部材の一部で、ヒンジレールの
中を左右に動いて、建具が適切に開閉するようにしてくれます。

また、これによって建具がサッシ枠から外れないようにしてくれていますから、
この部品がなくなると建具が脱落して最悪落下してしまうかも知れません。

そういう点で、窓にとっては非常に大切な部品なのですが、この部品だけを
交換することは出来ず、ウィンドウヒンジごと交換となります。

とは言っても、ウィンドウヒンジもボロボロに錆びていますし、窓を開閉する
為のオペレーターのアーム部分も相当ひどい状態です。

取り敢えず、お客様にはウィンドウヒンジの交換について見積を差し上げる
ようにしますが、部品をお渡しして素人のお客様がご自身で交換するという
ことはリスクが大き過ぎます。

ペアガラスが入った重い建具(障子)を支えながら脱着しないといけませんし、
その脱着の手順を間違えると建具自体を落下させてしまうかも知れません。

慣れた人間であれば然程難しい作業ではありませんが、窓がスムースに開く
ように調整する必要もありますから、私たちのような専門家にご依頼頂く
ことをお勧めします。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles